自動ニュース作成G
消費減税論をけん制 森山自民幹事長「政治生命懸ける」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051700301
2025-05-18 15:55:58
>自民党の森山裕幹事長は17日、鹿児島県屋久島町で講演し、野党などが掲げる消費税率引き下げ論について「政治生命を懸けて、この問題に対応したい」とけん制した。森山氏は財政規律派として、税率引き下げには慎重な姿勢を示してきた。
自民は悪だね
・消費税下げるならその分社会保険料とかにしわ寄せ来るから老人は美味しいよね
・消費税反対・財政規律というならそれはそれでもかまわないけど、反対側として可否も含めて歳出削減を言わないなら、思考停止・現状追認・責任逃れでしかねぇ。
・民主党政権の時に埋蔵金なんかないことが判明してガソリン税にすら手をつけられなかったのにな。運営する気のない奴はどんだけめちゃくちゃなことでも言える
・低所得者だけに行き渡るいい施策があるといいんだけどねえ
・#2 現状追認は別に悪い事ではなく思考停止でもない。現状が良くないと考えるからそう思うのであって、それはそう思う人が指摘する事だ。相手に求めるのはむしろ責任逃れだ。
・#4 そこでマイナンバーですよ。
・社会保険が重しなんだからここどうにかするしかないんだけど、これに手を付けると選挙に勝てないからなぁ…選挙制辞めないとどうしょうもないよ。対策は分かってるけど誰も手を付けられない。取り返しがつかなくなるまで目を逸らし続けるしかない
・#5 現状追認は与党として駄目な事に決まってるだろ。知らない言葉なら辞書を引きなさいよ。
・#8 何を言っている?説明になっていない。何か言っているつもりになっているのがイタイな。
・『現状追認』ってのは、想定・計画していない事態を後から認める事で『現状肯定』とは違うんだけど。こんな、小学生にするような説明しないとわからんの?
・#0 でも減税に反対な立憲共産党と石破大好き信者はそんな自民党を応援しているんでしょう?
・#4 低所得者∧NO資産の人にね。(かく言う私は老後は低所得で資産を少しづつ取り崩しで税金逃れしようと画策中)