自動ニュース作成G
火垂るの墓、国内でもネトフリ配信へ 海外絶賛、響いた戦争のリアル
https://www.asahi.com/articles/AST5F3QFZT5FULLI007M.html
2025-05-15 11:45:52
> 昨秋から海外での配信が先行していたため、日本のファンからは配信を切望する声が上がっていた。ジブリ作品としても国内初のネット配信となる。
> 新潮社によると、日本でも、と望む声がSNSを中心に相次いだという。実際、海外配信が始まった月のDVDの国内売り上げは、前月の5倍ほどに急増。国内配信に慎重だった同社の姿勢を変えるきっかけのひとつになったという。
・海外絶賛っていうけど被爆関連の描写(熱線+放射線で治らない火傷、発がん、被爆者差別…)がほとんどないから「核兵器はただのデカい爆弾」イメージを世界中に拡散させるだけじゃないかな。
・#1 何言ってんの? 火垂るの墓で核兵器?
・#1 は、この世界の片隅にと勘違いしてるんじゃないかな
・あれは作者野坂の自伝という触れ込みの創作だけどね
・#2 #3の言う通りなぜか頭の中で謎変換されてた。完全に勘違いですごめん。
・二度と見たくない名作
・#5 謝れてえらい
・#6 同じく。当時劇場で見たけどなかなか辛かったな。兄が線画で出てきて幽霊的な演出と思って涙した覚えが。後で単に塗る時間が足りなかったと知って驚いた
・兄の我儘で何も知らない妹を殺した話。