自動ニュース作成G
参院選1人区で野党競合相次ぐ 聞く耳持たぬ国民民主、連合とも距離
https://www.asahi.com/articles/AST592SSRT59UTFK00XM.html
2025-05-13 06:59:19
> 今夏の参院選で焦点となる全国32の「1人区」で、野党候補の一本化調整が難航している。主要野党の公認が競合する選挙区は現状11。国民民主党や共産党は積極擁立の構えを崩さず、全体の3分の1超の選挙区で、与野党「一騎打ち」の状況を作れないでいる
野党で一番支持率高い政党が他の支持されない政党に一本化する理由がない。
・各々の政党が主張をすることの方が本来の民主主義としても正しい姿勢なのでは
・朝日新聞にとっては国民民主が他党に選挙区譲るのが「正しい民主主義」なんだろうな>聞く耳もたぬ国民民主
・民民は改憲賛成だから朝日新聞としてはなるべく議席伸ばしたくないんだろうね。自民政権は倒したい。改憲勢力は伸ばしたくない。
・与党vs野党て二元論でしか考えられないから野党競合なんて言うんだな。もともと競合だっつうの #1 だよな
・共産には文句言わないんだ? 関連 https://gnews.jp/20241006_081341
・政策より政局。
・#5共産党の方針は「多様性の統一」で朝日新聞と一緒> 多様性の統一で新しい政権を https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-10-24/2021102401_01_0.html
・#7 多様性を統一したら多様性とは言わないのに何故か掲げてる謎のスローガンか
・多様性を統一 <中国共産党は、チベットウイグル他多民族を統一してしまいましたね。
・中国共産党の政治を見習う自民共産党も多様性を認めません。
・一方、自民党の政治を見習わない習近平率いる中国共産党は戦時中の日本を彷彿させるね
・「多様性の統一」って言葉に矛盾を感じない人間しか共産党やれないって様をよく表現してる名文句だと思ってる
・本質的にリベラルではなくて、党の価値観による中央集権なんだよな
・立憲民主が候補者を取り下げれば競合だいぶ解決するように見えるが?
・#12何が多様性かは共産党が決める!って感じだよね。
・#10 中国共産党の政治を見習ってる立憲共産党造語症信者が身をもって矛盾とマヌケ晒してらw
・#11 戦時中の日本は今もだけどマスコミが好き勝手言ってたからマスコミを統制してる習近平率いる中国共産党と全然違うよ。
・自分の意見いうと規律違反で除名させられる共産党のどこに多様性があるのかねぇ。
・共産党は異論を持つのは自由だが。党の承認無しに公表するのが党規違反なだけ。
・#17 好き勝手言ってたマスコミも軍批判は大っぴらにできない。中国も共産党批判は同様にできない。同じだよ
・#20 マスコミは軍と一緒に戦争を煽った側だから批判するはずがない。むしろ弱腰な政府を批判してて軍の影響を強くし、戦争へ突き進むきっかけとなったのが日比谷焼打事件。
・#21 そう。だから政府批判はしないとは言わず軍批判はしないとしたじゃないか
・#22 日本の政府批判はしないとは言わないのであれば、習近平率いる中国共産党は軍を従える政府であり、中国の政府である共産党の批判は出来ないので、戦時中の日本と別という事は明らか。
・2県で1人区とか一票の格差判決の行き過ぎだろ 他県の半分とかいじめじゃないか
・#23 え?共産党の批判はできない言ってますよ?前世紀のAIさん?
・中国共産党の政治を見習う自民共産党も多様性を認めません。
・#26→#11にループ
・#25 日本は政府批判できていたので、習近平率いる中国共産党は戦時中の日本を彷彿させる事は無いですね。
・#28 そんなに日本アゲして中国批判しなくても・・習主席は名のある複数の女性教授からも批判されてピンチなのに
・#29 中国とという事の何が日本アゲになるかわからんけど、戦時中の日本とは状況が別で彷彿させない事を理解できたようで何より。
・#10#26 中国共産党の政治を見習ってる立憲共産党造語症信者がまた身をもって矛盾とマヌケ晒してらw
・中国共産党の政治を見習う自民共産党も多様性を認めません。
・#10#26#32 中国共産党の政治を見習ってる立憲共産党造語症信者がまた身をもって矛盾とマヌケ晒してらw