自動ニュース作成G
ゆめみからアクセンチュアにJoinされる皆さんへ
https://web.archive.org/web/20250511053234/https://anond.hatelabo.jp/20250511130044
2025-05-11 21:25:01
>AIをやりたい?諦めて下さい。弊社は大企業なので、許可されたツールしか使えません。Clineに全て賭けてしまった?残念です、その賭けはあなたの負けです。使えるわけがありません。社内の謎ChatGPTもどきを活用してください。AIを活用するのである!流行りは使わせないし、具体は指示しないけど という意味では、AIに対するVives(雰囲気)なコーディングはできるかもしれません
>システム開発案件に参画できた場合、Javaをやらされる可能性が高いでしょう。社内の謎開発テンプレートがあり、それに沿って進めるため、まずはあなたの常識を捨てるところからスタートしましょう。なんでこんな書き方をしているの?とか思ったら負けです。Node.jsを使いたい?我々は、実績あるJavaが好きなのです。また、gitをちゃんと使えない技術者が多く、コミットログという概念がありません。何をレビューするんだコレでという単位のコミットや、何を言っているんだというコミットログを気にしなくなったら、あなたも立派な弊社の一員です。
・なんかリアリティある投稿だな。ってすぐに削除されたのか。ゆめみってなんだろうかとググった:関連『アクセンチュア、ゆめみ買収へ』https://news.yahoo.co.jp/articles/03938e591e1d9388a3df387c824907924f363262・『アクセンチュアによるゆめみの買収で思うこと』https://note.com/yoichiro_shiba/n/n635d0f6587fe?sub_rt=share_b・#2 親会社のセレスに叩き売られた感がある・>Xユーザーの片岡(れいっち)@YUMEMI社長さん: 「怪文書についてのお詫び 私が空想で書いたネタ怪文書が思った以上に話題になってしまい大変申し訳ありませんでした。多くの方々にご心配、ご迷惑をおかけしたこと深くお詫び申し上げます。」 / Xhttps://x.com/raykataoka/status/1921546847342285023・Togetter https://posfie.com/@amigurum_note/p/2Exmuf9?page=1・黙ってりゃいいのになんで名乗り出たんだ・うちの会社も似たようなもんだな。JTCだけど