自動ニュース作成G
電磁砲「レールガン」試作品、洋上で発射実験へ…中国・北朝鮮の「極超音速兵器」迎撃に有効
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250511-OYT1T50001/
2025-05-11 13:07:12
>防衛省は、火薬の代わりに電気エネルギーを利用し、高速で弾丸を発射する最新兵器「レールガン(電磁砲)」の大型試作品を用いた発射実験を近く洋上で行う方針を固めた。レールガンは中国や北朝鮮が開発する極超音速兵器の迎撃に有効とされ、「イージス・システム搭載艦」への搭載を視野に実用化を目指す。
>レールガンの特徴は、砲身内のレールに電流を流し、発生した電磁力で専用の金属製の弾丸を加速させるため、通常の火砲より高速で発射でき、射程が長い点だ。
曲はflipSideで
・アメリカもレールガン研究してたけど銃身摩耗問題が解決できなくて開発中止になったんだよな、日本は解決できたとかhttps://gnews.jp/20220103_213915
・見たか電磁の必殺の弾。
・ニュースで見たが船の上にプレハブ小屋みたいな電源装置を並べていた、艦船での運用大変そうなので陸上で運用したらいいのでは?イージス・アショア計画を再考すべきではと思う
・別に良いけどドローンの飽和攻撃であっさり破壊されそうだからそっちの対策も急いでね
・#1 アメリカが開発していたのは主砲だったから規模が違うんよね。主砲だと巨大なジェネレーターも必要になってくるし、自衛隊の方針が正解な気がする
・砲身と電源問題がなー。
・原子力動力と相性良さそう
・#3 防衛装備庁の資料だと艦載タイプのほかに地対艦タイプの構想も書いてある
・#1日本の技術力は凄いな