自動ニュース作成G
なぜ人は“見た目が似ている相手”とばかりツルむのか…“量産型”と囁かれる「港区女子」のホンネ
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/05111101/?all=1
2025-05-11 11:33:37
中川淳一郎コラム
・見た目だけではなく考え方も同じなんだろ。趣味が違ったら同じ格好にはならない。港区女子に限定するなら合コンのメンバーなのだろうからターゲットとする異性を意識してその好みに合わせるとかもありそう。
・明らかに順位があると合コンで特定の人ばかりチヤホヤされるとかで嫌気が差して抜けるとかもありそう。互いに化粧やファッションの情報を教え合うとかもしていそうだし、男目線での淘汰圧があるから男から見ると違いが分からなくなるのだろう。
・輩系の小太りこわもておじさんとかも全く同じルックス同士でつるんでるな
・女子は遺伝子で人間を評価するから当然だろ。男はそれほどでも無いから理解できないけど>私達全体の価値が下がっちゃうんですよ。だからブスは入れないようにしているんです
・このあたりの人って実家がそこそこ裕福だけど偏差値は低いって感じなのかな
・港区女子の終着点はどうなんだろう批判対象になるのは単なる顔面無双に対する負け惜しみなのか、
・中川淳一郎だって似たような仲間とだけつるんでるじゃない
・男は趣味で集団を作り、女は外見で集団を作る
・魚が群れるのと一緒です。
・港区女子って量産型とは違う人種と思ってたんだが(そういう話ではない)