自動ニュース作成G
自民、夫婦別姓法案の提出見送りへ 野党案に反対する党議拘束も検討
https://mainichi.jp/articles/20250509/k00/00m/010/341000c
2025-05-11 01:15:05
自民、やる気無くなってるな。減税論議もあきらめて、給付金も配らないって話になってるし、惨敗を受け入れたって雰囲気で
・やる気がどーのこーのとかは知らんが夫婦別姓法案とかいま現時点でクソどうでもいいんだが
・こんなの通ってうれしいのサヨクだけなんで、自民が通したって保守層が離れるだけの話なんだけど、何故か一部とても通したがる連中居るんだよなあ
・LGBT法案もそうだが、国政を左右する問題では無いよな
・元々家制度に基づくものだろ。そもそも別姓を訴える人らにとって姓にどんな意味がある?いっその事廃止したらどうだ?姓的なものを望むなら親の名前の一部を子に与えるみたいな事もあるし、別姓はそれで良さそうだが。
・逆に反対している人は家制度の文脈で解釈しているのだろう。家制度の文脈からすると別姓の家族は二等家族みたいな扱いとなる。むしろ平等とする為に反対しているんじゃないかね。悪意や無神経から反対している訳ではないだろう。今や核家族が普通になって家制度も家族と同様なものと見做せるはずだ。家族と言う制度を否定する人はそうそう居ないと思うが。
・特に家族外から特定の家族の呼び方が無いと色々不便だと思うんだが。別姓になったらどうするん?両親の姓を繋げてとかだと、どちらを先にするかとか色々面倒。「グリーンゲーブルズの一家」みたいに家屋にあだ名でも付けるとか?結局二等家族じゃない方の姓で呼ばれるんじゃないの?それで良いの?
・行政のシステムとか、別姓を想定しているんか?は気になる
・将来磯野サザエが誕生するのかな
・弁護士会が共産党になんとか通せと打電したんだって、夫婦別姓になると親権で揉めるからだろうなぁ・・・
・サヨクがマイナンバー反対してた経歴から、サヨクが推すモノは全部分かり易い非合理化の権化だろ。
・嫁が一族と別性のまま一生を送って産む機械にしかならないどこぞの制度が良いんだろう しかし本当の目的は戸籍制度の解体とゲロしている奴も出てきたし背乗り目的かよ
・#10 うヨクが推すものが全部分かり易い自民利権ズブズブだから仕方ない。
・#12 マイナンバー法案作って推した民主党がうヨクなら立憲共産党信者なお前も利権ズブズブのうヨクかw