自動ニュース作成G
「シャブシャブとすき焼きは肉の旨みを捨てる食い方だ!」と言い放った海原雄山だが、モデルとなった北大路魯山人には “すき焼きの残り汁” で至高の雑炊を作ったエピソードがある
https://togetter.com/li/2548667
2025-05-10 09:37:47
>美味しんぼの作者の雁屋哲はそういうのが嫌いなんだなと分かる話よな
・>魯山人、青空文庫にあるからたまに読むけど、美味しんぼ読んだあとだと、刺身のわさび醤油に入れて食べるとうまいの話が面白い
・美味しんぼは作画の人の能力が高かったけれど、実際のストーリーや料理の内容についてはほとんど共感を呼んでないという感じもするな…。原作者の思想が透けすぎというか。孤独のグルメの方がよっぽど食のブームを作ってる。ドラマの影響が大きいけど
・美味しんぼは民明書房と同レベルでしょ
・捨てるはずだった旨味を雑炊として活用したんだろ
・「だからその肉汁で野菜が美味く食えるんですよ」は海原ではなく息子が言うセリフだな。海原は「勿体無い」との言葉は言わない。雑炊の出汁をとるにしても最善な方法を探究するのが海原だろう。
・#2 美味しんぼだってドラマがあったじゃないですかーやだー
・ロバと老夫婦だな
・元タイトル 『美味しんぼ』海原雄山は「シャブシャブとすき焼きは肉の旨みを捨てる食い方だ!」と言っていたが、モデルの北大路魯山人はすき焼きの残り汁で雑炊を作ったエピソードがある
・ミスター味っ子と大差ないイメージ
・爆発タイしゃぶ作
・繰り返しは元タイトル警察なんて1日5件の365日で1年1825件の元タイトル荒らし。それを数年続けてる。キチガイは自覚が無いからね。
・#0と#11はいつも仲良し元タイトル警察改変荒しキチガイパクリ仲間クショウ職業gnews
・今日も日課のしゃぶババーン。タイトル改変しゃぶしゃぶババーン!
・知障のコメントは理解に苦しむな。
・#14 君のいんぐりとかびろーんとかっちとかの改変や露作投稿の方がよっぽど知障っぽくて理解できない人が多いと思うよ。
・理解に苦しむのはタイトル改変作(86)の老化のせいですよ。
・繰り返しは元タイトル警察なんて1日5件の365日で1年1825件の元タイトル荒らし。それを数年続けてる。キチガイは自覚が無いからね。
・#0#14と#11#17はいつも仲良し元タイトル警察改変荒し作パクリキチガイ仲間クショウ職業gnews