自動ニュース作成G
【印パ衝突】米空軍も恐れるPL-15の実戦投入はほぼ確実、ラファール撃墜も濃厚
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/the-pl-15-feared-by-the-us-air-force-will-almost-certainly-be-deployed-in-combat-and-there-is-a-strong-possibility-that-it-could-shoot-down-a-rafale/
2025-05-08 19:10:19
>中国のSouth China Morning Postも「パキスタンはインド空軍の戦闘機を5機撃墜したと主張している」「これが確認されれば中国製戦闘機による初めての戦闘機撃墜、ラファールが実戦で失われた初の事例となる」「インド側は損失を認めていなもののフランス諜報機関はCNNにラファール1機の損失を認めている」
>「インド支配地域ではPL-15Eの残骸が見つかっており、当日の迎撃にJ-10CもしくはJF-17C Block3が参加していたことを裏付けている」「オリジナルのPL-15はダブルパルス固体ロケットモーターを採用して約300kmの射程を備えているが、輸出バージョンのPL-15Eは射程が約半分=145kmに制限されている」と報じている。
・ミサイルの射程距離よりもどう探知して誘導したかの方が気になるな。
・J-10CならKLJ-10が載ってるだろうからPL-15Eの射程ぐらいは探知できるね