自動ニュース作成G
来週は夏日予想の大阪、万博協会「夜間券をぜひ」…6時間で3700円、当面1時間前倒し
https://news.yahoo.co.jp/articles/600a074ab03715a0d94cbcbb94504fa3fbc759c3
2025-05-08 02:19:35
>開幕1カ月足らずで来場者が200万人を突破し、盛り上がりをみせる『大阪・関西万博』(会場:夢洲)。5月7日からは新たに「トワイライトキャンペーン」がスタート、通常17時入場の「夜間券」が当面、16時から利用できるというものだ。
>同イベントは、2025年日本国際博覧会協会が公式サイトで発表。「夜間券」(大人:3700円/中人:2000円/小人:1000円)の入場時間を1時間早めるもので、すでに来場予約しているものも対象となる。
・一部まとめサイトで目標に達成してないとか言って叩かれてるけど、このペースで来場させてんなら普通に及第点だと思うがね
・多すぎたら開幕日みたく色んな場所で渋滞するしな
・「入場者数にスタッフ入れてるなんて維新の詐欺だ!」→「ドバイ万博も同じ集計だが、ドバイにも維新があるのか?」というくだらないやりとりをXで見たので、入場者数ガーはゲームハード業界のアンチレベルのいちゃもんだと思ってる。
・関東に住んでると常設のUSJと比べて行ったとか行きたいって話を周りで聞かないので、その程度かなと。
・22時閉場って、頑張ってる方だが…もうちょっとだけ頑張って夜間のバーとかバルを設置すべきだったかと。
・宿泊と飲食の収益ぐらいは府内中央にまわさないと流石に開催意義ないからまあ