自動ニュース作成G
デノン、マランツもサムスン傘下に 子会社が米Masimoからオーディオ事業を買収
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d0017a681386c6a7f1dd1ba51e99c7375763d9a
2025-05-08 01:40:46
>韓国Samsung Electronics(サムスン電子)の完全子会社である米Harman International(ハーマン)は5月6日、米国の医療機器メーカーであるMasimo Corporation(マシモ)からコンシューマーオーディオ事業部門のSound Unitedを買収したと発表した。これにより、デノンやマランツといった日本発オーディオブランドもサムスン傘下となる。
なんと。そもそもハーマン・カードンもサムスン配下だったのか。
ジャンルを国内にするか迷った。国際があると良いのだが
・Perl proいい製品だったのにな。アホほど値下げしてたから手を引くんだろうなとは思ってたけど。
・デノンは日立系列、マランツはフィリップスと思ってたら(いつの時代だ) アカイ、サンスイ、ナカミチよりはマシか
・#2 日本マランツはスタンダード無線工業が元祖