自動ニュース作成G
ETC障害時の通行料金は「無料」に 「後払い」から方針転換
https://mainichi.jp/articles/20250502/k00/00m/020/116000c
2025-05-07 18:13:26
>約38時間にわたって東名高速道路や中央自動車道などの自動料金収受システム(ETC)に障害が発生した問題で、管轄する中日本高速道路(NEXCO中日本)は2日、障害発生時の通行料金を無料にする、と発表した。既に支払い済みのドライバーに対しても、ETCマイレージサービスなどで料金と同額を還元するという。
>これまでは、回収できなかった通行料金を「後日払い」とし、利用者の申告を促していたが、方針を転換した。NEXCO中日本は「多大な混乱を招き、ご迷惑をかけてしまった重大性を鑑みた」などとしている。
返金にも申請が必要とのこと
◇
正直者がバカを見る
・上がお粗末な組織は大変だ。
・結局後払いで金もらっても処理しきれなかったんだろな。
・関連https://gnews.jp/20250406_101329
・不具合発生した時点で無料開放しとけば無駄な渋滞作らずに済んだのに、その判断を出来る人間がその権限を持つ層にいないんだな。仮にもインフラ管理してる組織なのに。
・突発的な障害で無料だからといって、いつもの区間を何往復もしたりいつもの倍を走ったりとかしないしね。
・まあ結果そうなるとは思ってたけどそれだけ大きなトラブル無かったのは純粋にすごいと思う