自動ニュース作成G
コナンが天文台の救世主 劇場版の聖地巡礼で長野「野辺山宇宙電波観測所」来場3・5倍
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8f6077adad2946821ccb1388a9d67de262bd466
2025-05-06 16:36:51
>公開14日間で興行収入79億円と大ヒット中のアニメ映画「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」に登場する国立天文台「野辺山宇宙電波観測所」(長野県南牧村)が“聖地巡礼”のファンでにぎわっている。
>1982年に完成し、世界で初めてブラックホールを発見した電波望遠鏡を備える同観測所。最近は財政難などで閉鎖危機も取り沙汰されていたが、コナン効果で復活の兆しを見せている。
・天文台の運営資金が観光客やグッズ販売だのみなのか。宇宙望遠鏡が存在する現在では役割を終えつつあるのかもしれんけど、寂しい話。
・今でも音もなくあのでっかいアンテナ結構動いてんだよね。見に行った時はイトカワと通信が忙しかった。所長さんも働いている人も非常にフレンドリーでいい思い出です