自動ニュース作成G
旧海軍戦闘機「紫電改」の両翼と機銃か 新たに発見 鹿児島・阿久根沖
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1866081?display=1
2025-05-05 17:20:25
>太平洋戦争末期、阿久根市沖に沈んだ旧海軍の戦闘機「紫電改」の潜水調査が行われ、両翼と機銃とみられる残がいが新たに見つかりました。
>阿久根市折口の浜から数百メートル沖に沈む「紫電改」。太平洋戦争末期、1945年4月21日に不時着した旧海軍の戦闘機です。林喜重大尉が、アメリカの爆撃機「B-29」を迎え撃つために霧島から出撃し、被弾して海に不時着したもので、林大尉は戦死しました。
・こういうのって引き上げ中にボロボロに砕けるんじゃないか?大丈夫?