自動ニュース作成G
テスラ、保証修理を逃れるために「総走行距離を水増し」?
https://www.gizmodo.jp/2025/05/tesla-sued-for-allegedly-evading-warranty-repairs-by-padding-total-mileage-readings.html
2025-05-05 17:09:13
>たとえば、1日 20マイル(約32km)しか走ってないはずなのに72マイル(約114km)と表示されることもあっで、2022年12月14日から2023年2月6日までは1日平均55.54マイル(約90km)と表示されていたのに、修理保証期間満期に近づくと急に数値が跳ね上がって、2023年3月26日から2023年6月28日までは1日平均72.53マイル(約117km)と表示されていたらしいのです。その差、1日20マイル(約32km)弱。
>おかしな挙動はその後も続き、2024年には通勤ルートが変わって前より遠距離になったのに、モデルYの走行距離表示は月800マイル(約1,288km)くらいも減ってしまったのだといいます。まるで、保証期間が過ぎたら急に距離稼ぎのモチベーションが失せてしまったかのよう。
これが本当だったらすごいスキャンダルだが
・マスクデータ、やべぇな
・イー口ン「ソフトウェアにバグがあった」
・テスラが保証修理を逃れるために「総走行距離を水増ししている」という疑惑は、アメリカで実際に訴訟となり注目を集めています。主な根拠は、原告が実際の利用状況とオドメーター表示の乖離を詳細に記録した点にありますが、現時点でテスラ側の意図やシステムの詳細、広範な再現性などは明らかになっていません。今後の訴訟の進展やテスラの対応が注目されます