自動ニュース作成G
EPG(電子番組表)等での番組表示に関するお知らせ | NEWS | 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 公式サイト
https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/news/video-music/01_17322/
2025-05-04 12:34:12
>『機動戦士Gundam GQuuuuuuXジークアクス』のEPG表示につきまして「正しく番組タイトルが表示されない」「放送開始時間の表示が不明瞭」「録画が不便」といったお問い合わせをいただいております。
>皆様には、ご不便とご面倒をおかけしており申し訳ございません。
・はいはい、抱き合わせ抱き合わせ
・抱き合わせ相手がヘイト食らうだけなのにな
・ガンダムって結構各局でやってるらしく、今回久しぶりの日テレで、しかも制作がカラーって明らかな覇権コンテンツをこんなにぞんざいに扱うってのは、金ロー関係者とやりあってるのかねぇ、とか
・何を言っているのか分からんのだが。タイトルが長いから表示がずれて見難いとか?
・これ、誰が得したんだ? 上田? 死ぬ魔女?
・視聴者にとっての改善はしない宣言だな。
・番組表見たが「上田と女DEEP【女性の防災対策】/機動戦士Gundam GQuuuuuuX[字]」ってアニメのガンダムなの?上田のバラエティー番組で取り上げるとしか解釈出来ないな。種目も「バラエティ[トークバラエティ]」だし。BSだけなのかと。日テレでやっているとは思わなかった。しかも水曜日だし。
・俺はEPGの番組表を見ながら一々手動で予約するんだが「ちんぽが入らない」ドラマもこんな感じで、しかも途中からタイトルが省略されたから、結局気づかずに見なく(録画出来なく)なった。録画は視聴率に関係無いと思うのだろうが、リアルタイムで見る人も失っているんじゃないかね。録画の利便性と言うより自ら視聴率下げていると思うんだが。
・まぁ言い訳で聞いたのは、こうやって合わせにすれば、通常の30分番組よりCMが沢山入れれる、と。それはそれでいいからちゃんと予約できるように番組表調整しろよ、ってだけの話
・59,29分からの開始ってのもセコい
・#9 ウチの単体HDレコーダーでは分指定の録画予約ができるが、テレビ(に外付けHDD)では番組単位でないと録画予約できず。
・#9 一時間番組にすることで、広告費の時間帯価格が30分で切ったときより高くできるっていう理由はみたな
・そうでもしなけりゃ放映権奪うだけの金を出せなかった=製作者に金が行ってる って理由なら許す。
・結局そーいう事なんだよな。 >日本テレビ系の60分番組である「火曜プラチナイト」の中で全国同時に放送
・まぁ放送された直後にアマプラで見れるんで、手元に持ちたいんじゃなきゃそこまで困らんからな
・アマプラEDを勝手に飛ばすじゃん
・そーいやBSじゃエンドカード出てなかったな。
・#16横着しないで設定変えれば良いだけじゃん。連続再生にしなきゃいいだけ。
・録画してみるんだったら甘プラでもネトフリでも見られるんだし同じでは?
・BS11で見ればいいだけの話。
・ネタバレが嫌なんだよ。地上波放送の翌朝、朝起きたら世間の話題はそれ9割りだぞ(世間が狭い)
・#14 抱き合わせとして地方局に売りつけていると言う事なん?どちらの番組を押し付けているのかは不明だが。