自動ニュース作成G
ナショナル最後のMSX(1)「FS-1300」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/2006685.html
2025-05-01 17:37:33
>既存機種で使用した外観デザインを流用することで販売価格を抑えることに成功したほか、
>背面部分はFS-4000から印刷関連スイッチとRGB21ピン接続を取り払いシンプルにすることで、コスト削減につなげていたのではないかと考えられます。
RAMに全振り
・Panasonicでは無く、って話か。そっちだと何ならMSX3まで頑張ってたイメージが・MSX1系としても最後じゃ無い?・松下のMSXってCF-xxxxが1でFS-xxが2だと思ってたけど、これはMSX1なのにFSなんだな。どこから型番変わったんだろう。・#3 1最後の2機種の模様ってなぜかURLがハングルなサイトにあったhttps://ja.namu.wiki/w/%ED%8C%8C%EB%82%98%EC%86%8C%EB%8B%89%EC%9D%98%20MSX%20%EC%BB%B4%ED%93%A8%ED%84%B0・#4 めっちゃ詳しく書かれてるな。ありがとう。要するにキングコングブランドがCFでそれ以外はFSということみたいね。