自動ニュース作成G
トランプ政権の「ロシア寄り」ウクライナ和平案の背後にいるキーパーソンたち、周辺にうごめく側近・特使たちの素顔
https://toyokeizai.net/articles/-/874202
2025-04-30 21:04:40
>ロシア側の主張を代弁するかのようなアメリカ政権の和平提案か、ウクライナと欧州諸国による合同和平案か。本稿執筆時点で、ウクライナ紛争をめぐる和平仲介は双方の主張の間に大きな溝があり、方向性が定まらない状況だ。
>なぜトランプ政権は、プーチン政権にこれほどまでに肩入れするのか。その背景を、両政権周辺間の人的つながりを掘り下げることで考察してみた。
・自国の利益にしか関心のないトランプにとって戦争の終わり方なんかどうでも良いのだろ。終わらせさえすれば公約を守った事になる。ウクライナには今まで大金だしたから従わせられると考えただけじゃないの?
・現状の戦況からして、ウクライナ側に交渉に使える持ち札がないんだから、今停戦するならプーチン寄りにするしかないでしょ。
・#2 交渉の手札にするためにクルスクを無理して占領したのに、いきなりスターリンクから切り離されて前線瓦解寸前まで追い詰められた結果クルスク奪還されて手札無くした感じだから いくらなんでもトランプがロシア寄り過ぎるとは思う