自動ニュース作成G
米国産の自動車部品の割合85%で無関税に…米商務長官
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250430-OYT1T50023/
2025-04-30 10:09:19
>【ワシントン=下里雅臣】米国のラトニック商務長官は29日、自動車への関税の軽減策として、米国産の部品割合が85%を超えて作られる自動車の部品には関税が課されないと明らかにした。
これまで安く作る為に米国産部品以外を使ってきたんだから、これから作らないと無理でしょ。部品変更認証受けるまで凡そ3年間どうするの?
・それは無理。現代アメ車の高品質は日本車と同じ部品を使うことによって実現している。急速に品質や燃費が改善したのはそのおかげで、アメリカで乗る分には日本車よりも燃費はいい。でもその全てが台無しになる。
・産経の記事だと85%以上じゃないとダメってことではないみたいね>車全体の15%までを対象とし、この部分にかかる部品の25%追加関税を還付するhttps://www.sankei.com/article/20250430-243LQTFONZJYDPORRLXDWEB5QA/。しかし何を持って15%なんだろう、部品数?重量?価格?