自動ニュース作成G
大阪・関西万博 一般入場者数が100万人超に 連休は予約枠拡大
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250426/k10014790551000.html
2025-04-27 10:18:12
>東京から小学生の娘と来た40代の女性は「コロンビアや北欧のパビリオンに行きました。見たことがない建物や個性的なトイレがあって、とてもおもしろいです。海外の人が写真を撮ろうと話しかけてくれて、子どもにとっても貴重な経験になりました」と話していました。
>北九州市から来た60代の男性は「初めて見る国もあって、とてもおもしろいので、今後も来てみたいです。思っていたより混んでいて、待ち時間が長いので、何かいい方法があればとも思いました」と話していました。
MBS(毎日放送)なんかはガラガラでも叩き入場者が増えても叩くからなかなか酷い。
・1日平均4万人か。適度な混み方だな。7月に行く予定なんでそれまでにもっと落ち着いててほしい。1970年のときは1日あたり35万人とかアホみたいな混み方で万博史上最高だったらしい。てか今でも2位なんだなhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d164510e5730616cc918df8476804e70223e240
・#1 13日から25日までで100万人なので1日平均7.7万人くらい
・関東からわんさか押し寄せてくるから東海道新幹線激混みになるんでは
・#3 GWの東海道新幹線なんて元々激混み
・今回の万博の増加分はどうやって吸収してるのだろう