自動ニュース作成G
日本屈指の「海に近い新駅」開業に水差す“縄張り争い” 「バス停移設して」勧告むなしくポツンとそのまま どうしてこうなった?
https://trafficnews.jp/post/530785
2025-04-18 11:01:05
>南日本新聞の記事によると、鹿児島交通はバス停の移設に応じない理由として仙巌園駅開業による渋滞悪化への懸念を挙げて「開業で渋滞が発生した際の対応を約束してもらえない限り、標識の移設にも協力できない」とコメントしています。一方、南国交通は「現在より安全性が向上する」として移設に賛成しています。
某動画共有SNSの運営オススメ動画で流れてきて知った。概ね鹿児島交通がおかしいとのコメントが多かった。当方東北民なんで現地の土地勘等状況はわからないが果たして?
・いわさきグループ案件?https://gnews.jp/20250205_003331 https://gnews.jp/20250209_010740
・#1 大正解 鹿児島で一番の嫌われ者
・ぱ世か首長の反対派かな
・社長はブログが独特な主張であふれてる人
・#1なかなか凄い人だな。ワンマン経営か?内部でなんとかしようとする人はいないのか
・左折車で渋滞してる道路に左折レーンを作るのは渋滞対策として妥当だけど、そのレーンの左側にバス停作ったら、左折車で詰まったレーンを越えて直進レーンに戻るのは困難だと思う。渋滞が発生したときの対策を求めるのもわからなくはない。
・いわさきグループかなと思ったらやっぱりだった。
・民営バスの分際で渋滞緩和に協力しないとかあたおか
・#8 新駅設置の陳情をしていた鹿児島経済同友会の役員のはずなんだけどな
・新しいバス停の位置が良くない。
・なんでこんなバスが発車しにくい位置に作ったんだろ。
・いわさきの主張が「200m先に移動させるべき」なら渋滞も起こさないしバスの合流も安全で正義なんだろうけど、移動そのものを拒否してるのか?