自動ニュース作成G
トランプ大統領 “FRB議長 私が望めば去ることになるだろう”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250418/k10014782591000.html
2025-04-18 07:52:43
>トランプ大統領は17日、記者団に対し「彼が任務を果たしているとは思わない。いつも遅すぎる。彼には満足していない。私が彼に去ってほしいと望めばすぐに去ることになるだろう」と発言しました。
>トランプ大統領は今月4日にも自身のSNSで「エネルギー価格は低下し、卵の価格なども下がっている。パウエル議長よ、金利を下げろ」と投稿したほか、17日朝には、「パウエル議長はいつも対応が遅すぎて間違っている」などと投稿し、改めて早期の利下げを要求しました。
・米大統領にはFRB総裁人事権無いんだけどな。共和党議員総動員して辞めさせるんだろうか。
・支持者も物価安定してるから金利下げろって賛同してるのかね。ほんまようわからんわ。
・トランプは他国に「通貨安は不公平」とか言ってたから利下げすれば製造業復活で大逆転!って感じなんだろう。インフレは「一時的なものだから耐えろ」だし。
・アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% (原文・全文はこちら)https://fortune.com/2025/04/15/americans-want-factory-jobs-reshored-dont-want-work-them/
・こいつもクビだね→米財務長官、ホワイトハウスに警告 FRB議長解任巡り=報道https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/V63BLNK7AJK5XJJEH4TCWQJBNM-2025-04-17/ ベッセント米財務長官が、パウエル連邦準備理事会(FRB)議長の解任は金融市場の不安定化を招くリスクがあるとして、ホワイトハウス当局者らに繰り返し警告していることが分かった。
・最低一人はトランプ関税の混乱の責任を背負わされてクビになるだろうな。そろそろスケープゴートが必要。
・#4 あーやっぱり「自分が働くのは嫌」なんだ。
・朝から晩までニューバランスのスニーカーやナイキのアパレルを作るような仕事を今のアメリカ人がやりたがるはずも無く。何で中国やベトナムから工場を戻せると期待してるんだろうな、トランプは
・かといって「不法移民」にやらせるわけでもなくwどうするんだろうね。
・金融市場をめちゃめちゃにして支持者が憎んでる投資家層に罰を与えることで留飲を下げさせる必要があると思ってんだろ。トランプは。
・国家のすべての権限をトランプに集めないとダメだろ(支持者にとっては)
・ふと、産油国ベネズエラを経済政策の失敗によってわずか数年で破綻させたチャベスの事を思い出した。 そして予測された破綻から逃れる為に外征したナチスみたいにはならないで欲しいなぁ、と思うなど……。
・現状「世界最強国家で権力を握ったチャベス」「米副大統領になってしまったポルポト」感はあるな。