Loading
自動ニュース作成G
日立レール「デジタル信号に対応した蒸気機関車」世界初、英国で試験
https://news.railway-pressnet.com/archives/75343
2025-04-17 20:15:26
>試験が行われたのはウェールズのカンブリアン線。信号システムは欧州列車制御システム(ETCS)のうち、地上局と車両の信号情報のやり取りにデジタル無線を使用する「ETCS Level 2」を導入している。
>試験ではA1形蒸気機関車の60163号機「トルネード」を改修して使用。蒸気機関車の運用上の制約などに適合させたETCS車載システムを搭載した。
・まさにスチームパンクだな
・記事では触れられてないけどこの蒸気機関車は1949年まで製造され1962年運行終了後全車解体。その後イギリスの鉄道オタクが蒸気機関車を新造する計画を1991年にスタート、2008年に完成させた個体。
・英国は昔のSLをゼロから作ったりしてるからな…と思ったらその機関車なのかよ
・https://news.railway-pressnet.com/wp-content/uploads/2025/04/RPN20250416KHGN04-01.jpgいい味出してるなあ。モニターには真鍮とかで装飾枠を施すべき