自動ニュース作成G
「減税しないで立憲の存立図れるか」 小沢氏が枝野氏発言を批判
https://mainichi.jp/articles/20250415/k00/00m/010/110000c
2025-04-17 15:47:49
>立憲民主党の小沢一郎衆院議員は15日、枝野幸男元代表が党内で広がる消費税減税の主張に「減税ポピュリズムに走りたいなら別の党をつくるべきだ」と発言したことについて、「意見の違うやつは党を出て行けということだ。そういうことは言ってはいけない」と批判した。国会内で記者団に語った。
>「世間の雰囲気はそういう(減税の)傾向にある。各野党が減税を言い、自民党まで(減税を)やるかもしれない。立憲だけが『減税しない』と言うことで、この党の存立が図れるのか」と訴えた。
また党割って政党交付金ビジネスやるん?
・優先順位が違うとかならともかく、政策実現の為の組織なら目指す先が違う奴は出ていかなきゃ政党成立しないだろ。そんなものは政党ではない。組織存続の為にレゾンデートル否定するな。目的がおかしくなっている。
・もともと意見が違うという事で党を出て行った方ですから…。
・「脱税しないで立憲の存立図れるか」に空目、流石小沢
・減税政策を打ち出したところで立憲の支持率上がるとは思えんけどな
・出来もしない事を出来るかのように言う奴は詐欺師と言う。
・自分らの存続のことしか考えてないから人気が無いのよ
・元々頻繁にばらけたりくっついたりしてる連中だし、存立図る意味あるんか?自公共辺りが言うならまだ理解できるが
・手段の目的化がここにも
・政治家に成りたい人の為の選挙互助会だし
・他党と同じ政策掲げるなら、そんな政党要らんし。異なる政策掲げてるからこそ別の党である意味が出てくるのに。
・鳩山由紀夫が増税の議論もしないと約束して政権取れた成功体験が忘れられないんだろうな。
・#10 これからの政党は是々非々で動く時代だと思うけど。
・小沢一郎ってまだ居たんだな。存在感無いからもう引退したんだと思ってた。
・湾岸戦争に130億ドルポンと出した小沢一郎さんなら自民党に「対等な外交しろ!」と要求してますよ>https://x.com/ozawa_jimusho/status/1913018544268460358厳しい交渉に臨む覚悟というよりほっと一安心の「笑顔」。対等な交渉では、椅子を蹴る「覚悟」も必要。あくまで日本政府の代表として、トランプ大統領相手に椅子を蹴る覚悟が、この人物にあるだろうか?とても心配になる。