自動ニュース作成G
実機のSwitch2で遊んだVtuberが不満点として「重量が重い」と語る、Switch2の重量は534gで任天堂携帯機としては非常に重いと判明、Wii U500g、初代Switch297g
https://youtu.be/7FGJ44NHn6o
2025-04-17 09:38:48
Switch2
◇
コントローラー付き重量534g
プレイしながら筋トレが出来るのになぜ不満なのか理解できない
・俺が子供の頃wii Uで遊んでたら重さのせいで手首を痛めたんだが、あれよりも重たいのか・・・
・こんなところにWiiUを子供時代に遊ぶ様な若いやついるのか
・関連https://gnews.jp/20250410_072356 https://gnews.jp/20250405_005146 https://gnews.jp/20250406_103758 https://gnews.jp/20250409_120214 https://gnews.jp/20250402_222730 https://gnews.jp/20250415_171321
・どうせTVモードでしか遊ばないから俺には重さは関係ないなあ
・最近の子供は筋力が落ちているから筋トレさせたいという任天堂の富国強兵思想やぞ
・初代Switch400gあるけど
・重さはWiiUのように大型化したのも一因だが、コントローラーの接着に重量のある磁石を採用したのが原因と言われているな。
・#4 まぁそれよね。と言いつつLite待ちで抽選応募はしなかった私だが。
・ほぼ同じくらいの重さのタブレットがあるから手元の初代スイッチと持ち比べてみたけど、正直違いがわからん
・#2 お前がジジイなのは分かったけど自ニュに20歳前後が居ないというソースあるの?
・軽量化に拘って壊れやすくなるくらいならまあ。
・Lightが出るだろうよ
・これはLiteも売れてしまいますなあ
・Liteは20g軽いからSwitch2だと500gくらいかな?
・有機EL版Switch2が出たら重量は650gくらい?
・初代switchの重量増減に則るならLiteで410g、有機ELで560gってところか。磁石がなくなるからLiteはもうちょい軽くなるだろうな。まだ話もないうちから言っても仕方ないが
・#0パルワールドを遊びまくって配信動画を多くあげているVtuberに任天堂がSwitch案件を依頼するあたりインフルエンサーはパルワールドで遊びまくってもセーフみたいだな。にじさんじが所属Vtuberに「任天堂の仕事が無くなるかもしれないからパルワールド禁止令」出していたのがバカみたいじゃないかw。https://gnews.jp/20240929_172536
・500mlのペットボトル飲料程度か
・#7 液晶の大型化が一番影響してそうな気もするが
・#18 お前も500mlペットボトル飲料を持って椅子に座ってゲームする姿勢で1時間持ってみたらヤバさが少しは分かるんじゃないか?
・誰かPSポータルちゃん(532g)の事も思い出してあげてください。Switch2よりも安くて(¥36,600)、任天堂以外のだったらだいたい同じゲームが遊べるんですよ。
・#21任天堂が気に食わないからと言って対立煽りして任天堂ニュースを荒らすのはみっともないから止めなよ(笑)
・steam deck より若干軽いくらいで、スペック比較するとどうなんだろう
・長時間遊ばない様に配慮しました?
・#23 steam deckとかオッサンしか買わないからどうでもいいけど子供向けのSwitch2が重いのは子供への虐待
・子供は携帯モードでも座って膝上とか机に乗せて遊んでるよ。立って持ち続ける状況って通勤電車とかくらいじゃね?
・まぁ工夫すりゃいいだけよな。どうしても立って本体ごと持ってプレイしたいってんなら、そりゃお前の都合なんだから我慢しろとしか。
・画板みたいに首から吊り下げる様にすればいい。使わない時には手が空くし。
・#26 やっぱどこもそうなのね。うちも最初からそのスタイルなのでJOY-CON死んだけどプロコンで普通に代用できてる。
・WiiUのブレワイやスプラを平気で毎日2時間やってたウチの子達は頑丈だったんだな。当時まだ小学生だったが。
・家で遊んでるゲームを丸ごと外に持ち出せる事って、子供のいる家族に自由をもたらしてくれるのよね。ドライブに持っていける自由。旅行に持っていける自由。
・8インチクラスのタブレット(ipad miniクラス)が350グラム前後、10インチ(ipad無印クラス)が500グラム前後だからそれくらいの差か。てか本体だけだと約401gか。コントローラーが軽量スマフォ並みの重さがあるのか
・#31 switchを買わないという選択肢がないと言う不自由さはある(笑 子供社会ではもう必須アイテムになっちゃってるからなあ…
・アメリカでSwitch2の価格が450ドルになった、アメリカ向けSwitch2はベトナムの関税46%アップを受けているので本来であればSwitch2は約10万円が適正価格のところを価格据え置きにしているという話なので、Switch2を1台売るごとに任天堂は約4万円の赤字になると判明。
・ファーストタイトルで儲けられる任天堂ならではの強みだな。ファーストが貧弱な上現状でも本体逆ザヤで関税もかかるPS陣営なんかは踏んだり蹴ったりだ。
・#34 任天堂もSwitch2の赤字販売を見越してソフト価格を1本あたり1万1000〜1万2000円にしているからセーフやぞ、アメリカ人による「本体もソフトも高額だ」という営業妨害に負けずに任天堂は頑張れ!https://gnews.jp/20250405_005146
・Switch2のソフト価格はSwitch1のティアキンくらいか。物価高のわりにあまり値上げはしてないんだな。それでも任天堂タイトルは数年にわたってずっと売れ続けるから強いな。