自動ニュース作成G
備蓄米3回目放出は全て2023年産、「まっしぐら」や「天のつぶ」など10万トン…入札は23~25日
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250416-OYT1T50061/
2025-04-16 13:34:07
古米放出では価格は下がらないだろうなぁ
・どうせ東京周辺以外には廻って来んのや。 https://gnews.jp/20250416_132521?0
・#0 やり方がダメなんだから新米古米関係ないわな。
・#2 農林水産省「全農のご機嫌を損ねたら後が怖いのでこうなりました」
・高く売れるのに安くする必要は無く、払い下げ条件にもなっておらず下げる理由必要が無い状態で出した内閣と突っ込まない国会が悪い。「備蓄米放出して本当に効果があるんですか!?」じゃねーよ。「備蓄米放出するからには末端価格が安くされる条件や取り決めなどはあるのですか?」だ。国が払い下げで儲けて、入札者が損しないのなら値段が下がる訳が無い。
・ザ自民
・すぐに主語を大きくするジミンガーが出てきたって事は何か立憲共産党に都合悪いのかなぁ
・精米した上で引き渡すか、いつまでにすべて精米するか期限をつけろ。そして全部小売りに売りさばくまでは次の入札参加はNGとかやれ。
・単に小売が入札に参加できるようにすれば良いのでは。
・ザ自民
・すぐに主語を大きくするだけのジミンガーが出てきたって事は何か立憲共産党に都合悪いのかなぁ
・すぐに主語を大きくするだけのミンスガーが出てきたって事は何か自民共産党に都合悪いのかなぁ
・#5#9#11 すぐに主語を大きくするだけの猿真似パクリジミンガーが出てきたって事は何か立憲共産党に都合悪いのかぁ
・#6#10#12#14 すぐに主語を大きくするだけのウリジナル主張ミンスガーが出てきたって事は何か自民共産党に都合悪いのかなぁ
・>#13(zsumgs)#6#10#12#14 すぐに主語を大きくするだけのウリジナル主張ミンスガーが出てきたって事は何か自民共産党に都合悪いのかなぁ
・#5#9#11#13 すぐに主語を大きくするだけの猿真似改変パクリしか出来ないジミンガーが出てきたって事はやっぱり何か立憲共産党に都合悪いのかぁ