自動ニュース作成G
輸入米の活用拡大を提言、財政審 主食用拡充で供給安定化
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2203ed228e0d261b54e541e0202973786c5a48c
2025-04-16 13:11:36
>財務省は15日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会を開き、コメの価格高騰を巡り、輸入米の活用を拡大すべきだと提言した。年約77万トンを輸入しているミニマムアクセス(最低輸入量)のうち、主食用のコメの輸入枠拡充など柔軟に対応すれば、コメの供給安定化につながるのではないかと指摘した。備蓄米の活用についても議論した。
>財務省によると、ミニマムアクセスの77万トンのうち、民間の需要に応じて最大10万トン分を主に主食用として輸入している。主食用以外の分は、国内の需給に影響を与えることを避けるために加工用や飼料用のコメとして販売してきた。
・石破首相、「コメ増産、実行に移す」 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040700723
・財務省vs農水省、ファイッ!!
・輸入米 <農林水産省「全農が全部お買い上げしてくれるから大丈夫」
・米上位輸出国で日本人に合いそうな米を作ってるのはベトナム(ほかはタイ・インド)だけど、フィリピンが250万トン、中国が110万トンくらいベトナムから買ってるらしい。その程度の枠じゃ相手に軽んじられるんじゃないか。