自動ニュース作成G
中国 新たな報復か “ボーイング機納入しないよう指示”報道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250416/k10014780441000.html
2025-04-16 09:07:04
>米中の貿易摩擦をめぐっては、アメリカのトランプ政権が中国に145%の追加関税を課す一方、中国もアメリカへの追加関税を125%まで引き上げるなど、関税措置の応酬が一段と激しくなっていて、今回の対応は中国による新たな報復措置とみられています。
>これに関して、アメリカの有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルは「中国への納入停止は、資金繰りに苦しむボーイングの収益に打撃を与える可能性がある」と伝えています。航空機は産業のすそ野が広く、米中の貿易摩擦がアメリカの大手航空機メーカーの経営にどこまで打撃を与えるのかも注目されています。
・中国のCOMAC押しは既定路線だと思うけどなー
・#1 中国の国産機はまだ製造台数も少ないし、海外の認証も取れていないから、エアバスに乗り換えが大半だと思う。中国はボーイング最大の大型顧客で巨大な仕上げ工場も2018年に稼働させたくらいだから、業績への影響は高いと思うよ