自動ニュース作成G
英議会が緊急法案、中国傘下鉄鋼大手の工場閉鎖回避へ 最後の国内高炉の国有化検討
https://www.sankei.com/article/20250413-7TWEZAGYDVP5BOFUCUOOKNPNPE/
2025-04-13 11:42:36
>英議会は12日、中国企業傘下にあり、経営難に陥っている鉄鋼大手ブリティッシュ・スチールの工場閉鎖を回避するため、緊急法案を可決した。英メディアが報じた。政府は操業に介入し今後、国有化も検討する。同社は東部スカンソープで国内最後の高炉2基を運転する。
>親会社の中国鉄鋼大手、敬業集団は、毎日約70万ポンド(約1億3千万円)の損失が発生し、工場維持は困難だと主張していた。トランプ米政権が鉄鋼に25%の関税を発動したことも追い打ちをかけた可能性がある。
・適正評価額で打診するも法外な値段をふっかけられて交渉しているうちに停炉して台無し、まで見えた。
・#1 でもこれだけ赤字を出していたら「1ポンドでいいから買い取ってくれ」となる可能性もあるんじゃないかな
・イギリスから鉄鋼生産能力を奪おうとしているだけだったりして。
・株はそのままで、経営権だけ英国に渡すってして、とりあえず中国企業じゃ無くすとかで誤魔化すとかやりそう
・トランプがUSスチール売りたがらないのも宜なるかな。
・#4 公的資金を投入するなら、一時的にでも国有化は避けられないんじゃないかな。JALの時のように
・British Steel https://en.wikipedia.org/wiki/British_Steel_(album)
・ニュースソースでは触れてないが、防衛がらみの思惑もあるのかね