自動ニュース作成G
米国は同盟国と貿易協定結び、集団で中国に臨む-ベッセント財務長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/628c0e1c4d32a489da6e10c42062799892614907?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250410&ctg=bus&bt=tw_up
2025-04-11 15:42:20
>同氏はワシントンの米銀行協会(ABA)での講演後の質疑応答で、最終的には「恐らく同盟国と合意に達することができるだろう」と述べた。「彼らは軍事面では良い同盟国だが、経済面では完璧な同盟国ではない。その後、グループとして中国にアプローチすることが可能だ」と語った。
当のトランプ自身が抜けた『TPP』って貿易協定がありましてねぇ…
・トランプは記憶の片隅にもないだろうな。>TPP
・今回の話で言えるのは、基軸通貨で甘やかされすぎてる米国民では海外と勝負が出来る貿易品が無く、とにかく米国は貿易ではかなりの弱者。国威で押し付けないと貿易協定では負けまくりという情勢であって、TPPのような多国籍協定ではタコ殴りになるのが確定してる。ので、国威で押し付ける1対1協定しか勝ち目が無いって事らしい
・まあ、昔の不平等貿易条約再びって事なのでしょう。
・#2 アメリカの製品が例外なくクソばかりなのはそういうことだったのか>基軸通貨で甘やかされすぎてる
・米国企業「海外で安く作って輸入した方が儲かる」
・マイクロソフトもボーイングもファイザーも知らんやつがいるらしい
・ボーイングも部品は海外産だろ?https://x.com/jumpjim/status/1907904096084119581?s=46
・Windowsのコードもインド人が書いてるのは有名