自動ニュース作成G
兵庫県の斎藤知事、県の対応「適切だった」と見解変えず…第三者委認定のパワハラは初めて認め謝罪
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250326-OYT1T50190/
2025-04-10 16:43:50
>兵庫県の斎藤元彦知事は26日、自身のパワハラ疑惑などの内部告発に関する県の対応の違法性を指摘した第三者委員会の調査報告書について、県庁で開いた記者会見で「対応は適切だった」と述べ、従来の見解を変えなかった。第三者委が認定した10件のパワハラについては初めて認め、謝罪した。
存在価値の無い第三者委員会に公費をつぎ込んだのですか?自身の主張を公認して欲しかったら自腹委員会でやった方が良かったと思います。箸より思い持ったことが無いらしい。 >「大変重く受け止めている。」
・立憲県議らでつくる会派「ひょうご県民連合」が、第三者機関を設置し調査をするよう県に申し入れたからですね。https://www.asahi.com/articles/ASS592JXYS59PIHB00TM.html
・記事の最後の白鳥浩・法政大教授(現代政治分析)の話が全て
・そんな古い記事じゃなくて「第三者委の「違法」認定に「対応適切」 兵庫・斎藤知事が議会側に初めて直接見解」https://news.yahoo.co.jp/articles/f7a1fcc9f28b68e1482f0932598756c73451ad3e ノイホイみたいな変な記者相手じゃなくて県議相手にもこの対応
・パワハラやってたなら謝罪は当然として、賠償金として1人頭数百万円は出さないと。