自動ニュース作成G
いつ撤去されるかわからない!? 大阪市「放置自転車の夜間リアルタイム撤去始めました」
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_30652.html
2025-04-08 18:26:17
>これまでは見つけ次第、札を貼って撤去する「リアルタイム撤去」を実施してきましたが、日中の放置自転車が減少する一方、夜間に自転車を放置する人が後を絶たず、夕方以降の撤去にも踏み切ったということです。
・自転車に乗るなって言うのか?先に置き場所を用意しろ。ムカツク
・大阪市内なら有料駐輪施設わりとそこら中にあるやろ
・夜中の駐輪とか誰にも迷惑かからないんじゃないの?ちょっと神経質すぎると思うけど万博あるから煩いのかねぇ
・目的が迷走してる例。と言いたいけれど、大阪の自転車放置(あくまで駐輪ではない)が巨悪なレベルなのかもしれないので保留。夜間に人件費費やしてまで集める事の目的ってなんだろうねえ。
・なんか不祥事無かったっけ?と思って検索したらすぐ出てきたhttps://gnews.jp/20250226_120426
・撤去した自転車って金払わないと返してもらえないから、ちょっとした財源になってるんだろうなと思うよ。市としては小銭が落ちてるんだから回収しようみたいな感じじゃないの?それにしても自転車って車道を走っていても路駐の車に遮られ、そうでなくても自動車に幅寄せされ、しかし歩道は走るなと言われ、本当に迫害されまくってるのなんとかしてもらえないものかな
・まあでも路駐を撤去するより自転車持ってく方が楽だから取り締まるんだろうな。クソがよ
・いやそりゃ放置自転車する方が悪いよ。そこは間違いない。夜中まで撤去するとかそこまで厳しく取り締まらなくて良いんじゃないの?って話なだけで
・“放置自転車”に一般市民が鍵を… ロック解除には自転車約5000円 バイクは3万円 取り締まりの新ビジネス(名古屋市) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1405475
・この札付けたままにして乗っている人が居るけど、勝手にはがすと罰則でもあるの?
・札がついてるから追加で札も付かんし、どこでも止められると思ってんだろう。しらんけど。
・#9じゃあ路駐も厳しく取り決まるべきだし、そのへんのコインパーキングくらい駐輪場を増やすべきでは
・元タイトル いつ撤去されるかわからない!? 大阪市で放置自転車の「リアルタイム撤去」夜間も開始