自動ニュース作成G
スイッチ2対応、1TBの「microSD Express」をLexarが開発--価格は?
https://japan.cnet.com/article/35231422/
2025-04-07 08:52:23
>現時点で日本では未発売だが、米Amazonでは既に販売が始まっており、価格は200ドル(約2万9000円)だ。
実際にそれだけの容量がいるかどうかはさておき欲しい人は多いだろうな
・iPhone / iPad で microSDが使えるようになるには、それなりの速度と安定性が求められるんだろうなと思ってたけど、この規格ならもしかすると採用される可能性はあるのかも?
・スマホからSD消えたのってセキュリティリスクだからでしょ
・EU辺りからSDカード必須にしろとか命令されない限りはiPhoneにSDカードなんかの拡張メディア採用される可能性は無いと思う
・#2 少なくともアップルは自分の所のクラウド使わせて囲い込もうと言う事なんじゃないの?
・できるだけ開けられる部分を減らして防水性能を高めるのが本来の狙いでしょ?
・i-phoneでSD使いたかったらこういうのhttps://dengekionline.com/article/202410/22723使えば?ただiOSはユーザーに積極的にストレージを弄らせたくないらしく画像やムービーのバックアップぐらいにしか使えないけどね。
・#6 ワイ自身は別に使いたいとも思ってない。よく iPhoneは microSDが使えないから Androidを使ってるとか言うヤツがいるから、何となくそう思っただけ。最近は Androidも microSDが使えないのが増えてる。内蔵メモリも増えてるしクラウドやUSB-Cでの外部ストレージを使えばカバーできる状況になってると思う