自動ニュース作成G
2025年04月04日 お知らせ 「ドラッグストアコスモス松原インター店」に関するSNS上の投稿及び当該投稿に関連する一部報道について
https://www.cosmospc.co.jp/notice/upload/266632afa1823f125ae8304690bc4f38cc2371a4.pdf
2025-04-05 13:01:20
>1.本事案の概要 2025 年4月1日、弊店敷地内のお客様駐車場にて、弊店と隣接する「横浜家系ラーメン一新家(以下、「一新家」)」様をご利用のお客様が駐車しているお車に対し、弊店従業員が「無断駐車お断り」との警告文を貼付する事案が発生しました。「一新家」様と弊店の駐車場は共用利用となっておりますが、上記弊店従業員は、共用駐車場との認識を持っておりませんでした。
>2.原因 本事案は、本社担当者及び弊店を管轄するエリア責任者から弊店従業員に対して、共用駐車場である旨を周知できていなかったことが原因となります。弊店従業員に対する弊社の教育不足に起因するものであり、深く反省しております。
ミヤネ屋によるとラーメン屋との間で共用駐車場との覚書を交わしていたとのこと
◇
・前のhttps://gnews.jp/20250403_024335
・ガメていた金はどうすんだろ?
・この言い訳だと今までずっと罰金徴収とか出入り禁止してた訳で じゃあその辺どうすんのよって
・どうもしないでしょ。叩きが収まるまで知らんぷりすればいい。大衆は暇じゃないからすぐ次の叩きネタに行く、
・「構造を見れば無断駐車なのは明らか」と逆張りで元ツイ主を叩いてた人たちはほぼ全員コスモスのリリースを無視していて、きちんと謝っていたのは自分の見る限りこの人だけかもhttps://x.com/ikgxr1gl6i91875/status/1907769492681404600
・従業員一人の判断であんなしっかりした警告ペーパー作って運用したりしないのよ
・日常的にラーメン客の駐車があったなら、ラーメン屋に「こういう状況なんでそちらからも注意喚起してくれませんかね」という話を持ってくのでは、普通。その手順を踏んでたならこんな無様な事起きなかったよね。運用ルールの周知徹底は結構だけど、まずは「隣の店と揉めるぐらいなら客と揉めろ」って方針をなんとかすべきなんじゃないかな。
・他のコスモス https://x.com/9821xp/status/1908055268870771061 松原の店長さんが個人的な懐に入れてるのかと思っていたが。組織的にか。