自動ニュース作成G
水道橋博士の選挙活動に「東京自転車節」青柳拓監督が密着 奇跡の当選から鬱病による辞任とその後に迫った「選挙と鬱」6月公開
https://eiga.com/news/20250404/25/
2025-04-04 18:07:13
ジャンル「ネタ」で
・水道橋自身が洗脳されやすい、自分の信念無しに他人の受け売りを自分の考えだと思いつけ上がるタイプの人間だったので、そんな奴の苦悩なんてまあ何も参考にするべき所が無くネタやね。
・>水道橋博士 の関連作を観る ←何このラインナップ
・俺のそこのラインナップには、なぜかぐらんぶる(24)がある。酒飲んで全部忘れろと?
・そっちの話の発展なら、自分のにはJOKERが並んでる。道化師だし犯罪者だけど…
・#1 お前みたいなネトワヨも自覚しな。
・ネトワヨってなに?
・言い返せないでやんの
・#5#7 じゃあお前がしなくちゃな頑張れ
・言葉の定義を聞いても答えられないのに使ってるのはさすがに受ける(笑)
・水道橋を否定されると困る側の五毛…?
・#8 じゃあお前がしなくちゃな成り済ましパクリ猿真似してないで頑張れ
・水道橋を肯定されると困るのがネトワヨ。
・で、ネトワヨってなに?具体的な定義を教えてよ(笑)
・#1は水道橋を肯定してないよな…。あんまり面白くないから無関心って言ってるだけで。
・#12 なんだ水道橋が笑われて泣いてるのかお前。
・#5#7#11 じゃあお前がしなくちゃな頑張れ
・まあいいんだけど、そもそも氏が「タレント議員に億単位の歳費を払うのは無駄の骨頂」と言ってた件はキチンと扱うのかねえ>青柳拓監督
・#8#16 じゃあお前がしなくちゃな成り済ましパクリ猿真似してないで頑張れ
・#5#7#11#18 じゃあお前がしなくちゃな頑張れ