自動ニュース作成G
史上最も影響力のあるゲームトップ21、1位に輝いたのは?
https://gigazine.net/news/20250403-most-influential-video-game/
2025-04-04 11:02:22
>イギリス映画テレビ芸術アカデミー(Bafta)が、一般人を対象に「史上最も影響力のあるゲームは何ですか?」というアンケートを実施し、その結果を発表しました。
>1位に輝いたのは日本のあのゲームです。
ガセネタちゃうん?
・ゲーム開発者にアンケートした、とかならオープンワールドのハシリとして評価されるのも理解できるけど、一般人対象でさすがにそれはなかろう
・てっきり3位が1位かと。名前は知ってるけどやったことないゲームやった>1位
・まあ撤退したハードの代表ゲームを一位にするのは穏健ではある。
・1位はマジか。プレイしていないのでHalf-LifeとHalf-Life2が別に入っているのはよく分からない。
・個人的には11位が1位になっても良かった。GB版ならな。
・5ch的なサイトでの組織票じゃないんかね
・シェンムーは色々金かけすぎてアレなだけで凄いことはやっているんだよ
・GTA選ぶ……ならその源流のシェンムー選ぶのが妥当という流れかね
・オレの中ではスト2かな。超個人的な選出だが
・後への影響というならコマンド選択式という形式を確立したFCポートピア連続殺人事件。
・欧米の方って近年から現在もオープンワールド大好き志向ではあると思うんだけど、シェンムーより前にそういうのは無かったところ、シェンムーが出て嗜好に刺さったというかハマったのかなあ。全部想像です。
・秋元のせいでドリキャス自体がネタ枠になってるけど、「このシステムの始祖は○○だよな!」と語れるゲーマーなら、シェンムーはオープンワールド系の始祖として認めざるを得ないという流れにはなるので、「影響力のあるゲーム」ということならこの方向でベクトルが揃うのは割と順当だと思う Yu Suzuki はバーチャで名を馳せてて同一人物というのも大きいかもね
・シェンムーとは思わなかった。革新的なゲームだとは思うが
・あー、オープンワールドの源流なのね。やったことないから知らなかった。それなら選ばれてもおかしくはないのかな