自動ニュース作成G
ビザ申請でSNSへの投稿精査へ 米国務長官、在外公館に指示か
https://nordot.app/1280087956644610220
2025-04-03 16:18:32
>米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は1日、ルビオ米国務長官が在外公館に対し、米滞在に必要なビザを申請した学生らの交流サイト(SNS)などへの投稿を精査するよう指示したと報じた。米政府関係者の話としている。米国やイスラエルに批判的な申請者の入国を拒否する目的とみられる。
>米国留学を目指す各国の学生は、イスラエル軍が攻撃するパレスチナ自治区ガザに連帯を示す投稿を控えるなどの自己検閲を強いられる恐れがあり、表現の自由を制限しているとの批判が上がりそうだ。
・そらま国益に反するような奴には来て欲しくないしな
・ここで菅トランプ叩いているコメントなんて嘘だから出せない#1が石破とトランプとの会談が上手くいって喜んでるのを独裁共産主義者工作員仲間バカイチコニシサナエクショーが成り済まし猿真似パクリ自爆負け犬体現先のコメ番書き込みコメント書き変えダブスタブーメランで話し逸らし認めてやんのw
・ぷうん大統領は禁止?
・#2 また立憲共産党信者ク笑名物成り済ましパクリ猿真似コピペ荒らし体現しか出来なくなってやんの
・自由の国アメリカってのは昔の話だな。ケツの穴小さいやつがトップになると窮屈になるのはよくある話だけど、アメリカがってのは感慨深い
・ぷうん大統領#4が自己紹介しながら入ってきた
・一周遅れの中国みたいではあるけれど、迷惑系YouTuberをみすみす入国させてる現在よりマシなのかもしれず難しいな。いつかSNSで犯罪係数が測定できる日がくるのかも。
・#2#6 よっ、成り済ましパクリ猿真似ぷうん元大統領w