自動ニュース作成G
ミャンマー中部でM7.7 プレート衝突の断層動く大地震 鎌田浩毅
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b6ef25487d54b9ead8aa8256d979a62aa8504c1
2025-04-03 12:36:49
>ミャンマーの中央を南北に走る長さ1000キロメートル以上にわたる「ザガイン断層」が作られた。プレートの衝突による東西方向の圧縮力で褶曲(しゅうきょく)を含むしわ状の地形ができ、それらを「横ずれ断層」タイプのザガイン断層が引き裂いて幅の広い谷が形成された。断層に沿うようにイラワジ川が流れ
いや、超巨大な断層だな。なんでその上にマンダレー、ヤメテン、ピンマナ、首都ネピドー、タウングー、バゴー等、主要な都市があるんだろうと思ったけどそういう関係か。関連『ミャンマーで地震 タイで死傷者 建物倒壊で多数取り残されたか』
◆
・納得の地形、湾だな。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%B3%E6%B9%BE
・海外ニュースで最大6mのズレとかやってた。