自動ニュース作成G
【独自】「怒りしかない」“米の激安販売詐欺”全国で被害相次ぐ「被害額30万円超の人も」1カ月以上米届かず…男「返金したい」と話すも所在不明
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-851210
2025-04-03 07:11:10
>被害を訴える女性は「よくこういう詐欺を思いついたなというか、怒りしかないですね」と話す〜きっかけは、2月の上旬、“個人の米農家”を名乗るアカウントがTikTokに投稿した「コシヒカリ30キロ+5キロ。1万5000円です」と書かれてある画像だ。
よくこういった詐欺に引っかかったなというのが正直な感想です
・#0 同感。商品が米になっただけで他にも似た詐欺はたくさんあるだろ。効果のない化粧品なんかは物が届くだけマシか。
・こういう人はマスクの時も騙されていそう。
・だとしても被害者の方を嘲るのはおかしな態度だと思うぞ?
・#3 他山の石だよなぁと思っただけで別に嘲っていないしそんな言葉入れてもいないんだけどそう感じて気に障ったらごめんねby#2
・「送るつもりだった(送れないだけ)」「返金したい(できない)」は詐欺にはあたらないのでなんとも刑事事件にするのは無理ゲー。民事の損害賠償請求はできるだろうけど、加害者の財産を特定して差し押さえの裁判するのは個人には事実上不可
・TikTokで米買うなよ。
・得体のしれない相手からどんな管理してるのかもわからん米をいきなり1年分買うとか、正気ですか?主食はコメでなければいけないってのも、いい加減、洗脳や呪いの類だよなぁ。
・30万円とか何キロ買ったんだよ。相撲部屋のおかみさんか転売でもするつもりだった?「コシヒカリ30キロ+5キロ。1万5000円です」
・被害額30万の時点で、そいつも転売目的なの丸わかり。