自動ニュース作成G
日本から輸入の6品目が水際検査で不合格 米油や乳幼児向け煎餅など/台湾
https://japan.focustaiwan.tw/society/202504020001
2025-04-02 17:44:32
>全量が積み戻しまたは廃棄処分され、台湾市場への流通はないとしている。
グリシジル脂肪酸エステルはまあ規準の違いってことでいいけど、カドミウムはダメでは。
・https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/s44/11288.html飲用不適の井戸水でも田んぼに引いたのか?
・一年前から気にしているが割とよく見るニュース。日本が甘いのか台湾が厳しいのか
・原文にカドミウムないけど編集者の独自取材?
・どこの煎餅だよ?と思ったら亀田か。https://biz-journal.jp/company/post_386029.html
・キムチのあられ おせんべい。 https://news.nissyoku.co.jp/news/aoyagi20120427090640199
・インド人もビックリ
・#5 ああ、亀田製菓は終わったな。
・#7 新潟の企業なのに中国米を使用したり、中国工場で生産した商品を日本国内で販売したり、以前から色々やらかしてる。個人的に商品を買いたくない企業の一つだ。
・看板商品のハッピーターンも、要は使ってる米の質の悪さを化学調味料まみれにして誤魔化してるだけだしな。