自動ニュース作成G
公取委、スマホ競争促進法でAppleとGoogleを「特定ソフトウェア事業者」に指定
https://smhn.info/202503-apple-google-ftc
2025-04-02 09:51:59
>iOSアプリ開発者はApp Storeでの配布が事実上唯一の選択肢であり、30%の手数料を支払わなければなりません。Androidも同様の状況です。
>新法により、AppleとGoogleは代替アプリストアの許可や、アプリ内での独自決済システムの使用を認めれば、開発者は手数料の負担を軽減でき、より柔軟なビジネスモデルを構築できるかもしれません。また、アプリ審査プロセスの透明性が高まり、恣意的な審査や拒否が減少することも期待されています。
>特にiOSデバイスでは、ブラウザエンジンの選択肢が広がり、検索エンジンもより自由に選べるようになる可能性があります。現在はSafariのレンダリングエンジンが事実上強制されていますが、これが変わる可能性もありそうです。
・https://gnews.jp/20250331_192837
・丁度上に並んでるから思ったけど、ゲームのプラットホームも寡占事業だなあ。独占企業として怒られる可能性もありえるのか?まぁ不当に高ければ、だろうけど