自動ニュース作成G
不適切な「ドスパラの闇」動画を公開された──サードウェーブが“同業他社からの営業妨害行為”公表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/01/news158.html
2025-04-01 23:36:49
>発端となったのは、Hibisの元役員が公開した「ドスパラの闇 このゲーミングPCはやめとけ」「ドスパラの残念PCについて考える」と題した動画だ。この動画は、サードウェーブのPCモデルのパフォーマンスをPCゲーム「フォートナイト」を通じて検証する内容だった。
>Hibisの元役員は、Hibisの社名を伏せた状態でこの動画を公開し、あたかも第三者が公開したものであるかのように装っていたという。また他にも、同一条件ではないにもかかわらず、価格比較を行う動画もあったという。
・ホームページはここhttps://r.goope.jp/hibis20210621/か。運営会社やaboutやプライバシーポリシーも無い。自社ドメインも取ってないし。あっさりしすぎてて、本当に商売してる気がしないな。と思ったら>Hibis online shop@hibis20210618 3月22日 弊社HP管理者と連絡が取れなくなったためHP等を作成し直しました。<https://x.com/hibis20210618
・まずまず真摯な炎上対応に見える
・まぁドスパラはトラブル起きてサポートに連絡したら日本語が通じないオペレーターが出て来るとか、自ブランドノートPCが壊れやすい、ごねてきて対応が悪いとかあんま評判良くないのは事実
・昔タブレット買ったらドット欠けあったけどすぐ交換してくれたしそんな悪印象ないなあ
・俺はトラブルそのものが無かったな。もっともCore2Quad+GeForce8800GT時代だけど。それ以後はずっとノートPC買い替えてる。今はOMEN。それはそうと関東でサードウエーブに対立するライバルってマウス系列くらいしか思い当たらないけど関係性が見当たらなかった。Hibis って販売実績あるんかな?
・ドスパラの店頭でオススメされたADATAのSSDが半年で認識しない病になったなあ。それでも通販ではお世話になってる。