自動ニュース作成G
絶滅危惧種のバードストライクが多発 風力発電停止の異例事態に
https://mainichi.jp/articles/20250331/k00/00m/040/320000c
2025-04-01 17:09:25
>北海道北部、幌延町の風力発電施設「浜里ウインドファーム」で、オジロワシなど絶滅危惧種のバードストライクが多発している。今年3月だけでも5件と、発生数は「全国的にも例がない」(環境省)という異常事態に。運営企業は3月下旬から日中の運転を全基停止させ、改善に向け調査に乗り出した。
エコだねえ
・で、そんだけ頑張ってどれだけ発電できるの?メンテ費用の見込みと実績と根拠は?コスパ悪くね?新型の石炭火力発電とかに注力した方が良くね?
・#1 コスパの優先順位は高くないから。
・コスパよりお気持ちが優先されるね〜
・昔猛禽類が風力発電の羽根にぶつかるっていう話題は見た記憶があるんだが、いまさらそんなこと言ってんの?って感じ