自動ニュース作成G
なぜアメリカで塀やフェンスで囲まれた住宅地が出現したのか…大学生が調査をしてわかったこと
https://gendai.media/articles/-/149760
2025-04-01 16:01:05
>「ゲーテッド・コミュニティ」というと、日本ではまだ馴染みの薄い言葉ではありますが、周辺一帯をぐるりと塀やフェンスで囲み、唯一の出入り口(ゲート)のところに専属の警備員を置くなどして、住民以外の不審者がその界隈に入り込めないようにした、そういうセキュリティ性の高い住宅地のことを指します。
日本にもあるよな。ふと磯子プリンスホテルの跡地にできたマンションの入場料が52円というネタを思い出したけどぐぐったらエレベーターの使用料
◇
のようだ。磯子プリンスだった頃に何度か物見遊山に行ったことがある
・日本でも町木戸とかあったし、まぁ普通に発生する仕組みなんでは
・ふは >ゲーテッド・コミュニティ内で発生する犯罪率が一般の住宅地のそれと比べて顕著に低いわけではない
・まぁ過去にやらかした事を自省すりゃゲートで街を囲うわなhttps://www.youtube.com/watch?v=6_OV4I6CzFg
・城塞都市は歴史的世界基準(日本を除く)だろ。囲まれてないのは田舎の証拠。
・トポロジー的にはオートロックのマンションも同じやね?
・https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50756990Y9A001C1000000/「道一本隔てるだけで… 写真家が空から見た経済格差」なかなかインパクトのある写真集
・中世やな