自動ニュース作成G
マンションが中国人オーナーに替わったら突然、家賃が7万円→19万円に値上げ…15年住む男性の悲鳴「弁護士には払う必要はないと言われたのですが…」
https://shueisha.online/articles/-/253474
2025-03-29 17:21:12
>借地借家法では、借り主が保護されている。貸し主が家賃値上げを請求することはできるが、認められるのは物価上昇など「経済事情の変動」があった場合、または「近傍同種の建物の家賃」に比べて安くなった場合だ。
外国人は日本の法律を守らなくていいということを一部地域でやっているから中国人オーナーは借地借家法を守らないと思うよ
・払う必要ないと言われても、口座引き落としにしてたら勝手に引き落とされて取り返せなくなりそう。
・オチがやくざの地上げめいてた。
・さすが中国人ズル賢いな「出せるはずのない高額の家賃を要求して、住人全員を追い出し、民泊として利用するつもりなのでしょう。」
・住み続けても周りが外国人だらけになったら辛いなぁ
・民泊のほうが儲かるなら仕方ないなあ
・源泉徴収しないと入居者に税務署から請求来るぞ<https://nagoyasougou.com/blog/blog/422/外国人オーナーの賃貸トラブルとは?注意点と源泉徴収税の必要性
・中国流なら入居者も踏み倒しで対抗するだろうな
・自民政権で貧困ジャパン
・#8 そんな国に居ないでさっさと韓国辺りにでも逃げなよ韓国大好き立憲共産党信者w
・https://gnews.jp/20221014_012540 火葬場を独占された時は上げられてもどうにも出来んかったな
・#7 踏み倒したら、合法的に強制退去させられる。
・日本の店子って多少踏み倒した程度じゃ追い出せないし、そもそもこんな事で日本の警察は動かない。民事不介入だし。具体的に誰がどう強制退去させるんだ?チャイマか?
・金払わんなら、電気やガスの共用部の使用不可にして、連帯保証人やら職場にも不払いの連絡入れて、まともな社会生活おくれんように追い込める。
・その程度じゃ意味ないね。そもそも買った本人が民泊やってんだから笑わせる。言っておくけど、記事みたいにこの程度でビビって逃げている様だと、数年後には都内じゃ生きて行けなるなると思うよ。そこら中こんなのばっかになるから。日本人はビビリの小人なんだよ。自覚持て。
・家賃不払いの人なんて、まともな会社は雇わんよ。会社に不払いの催促の電話が連日かかってきたら、辞めさせられるよ。会社辞めてまで住み続けるつもりならどうぞお好きに。