自動ニュース作成G
機内でモバイルバッテリー禁止に 相次ぐ安全対策 火災事故の影響か
https://www.asahi.com/articles/AST3F2W8VT3FUHBI018M.html
2025-03-27 09:57:00
>アジア各国・地域の航空会社で、携帯電話などを充電するモバイルバッテリーの利用を機内で禁止・制限する動きが相次いでいる
ちょい古記事だが、あと一か月でゴールデンウィークだし飛行機乗る人は各航空会社のモバイルバッテリの扱い、要再確認やで
・やでって。
・今のところ国内は大丈夫そうかな? 4月に沖縄→名古屋→札幌 の弾丸営業入ってるから気になる
・手荷物のみok→禁止となると運ぶ手段無くなるのでは?現地調達現地廃棄が必須になりそう。ヤマト便 https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/detail/a_id/3150/ 、郵便 https://www.post.japanpost.jp/question/345.html とも空輸は条件付きとなってて海外メーカ品はほぼ不可。
・この手のチャージスポットが各空港内に大量に置かれる事になりそう https://mineo.jp/service/tool/chargespot/?cid=sea_gkt_Xnobr_PC_Y01_00000&gad_source=1&gclid=CjwKCAjw7pO_BhAlEiwA4pMQvCwl9bSoLzBNGm0BjnoOm2ecVfegZxh1vL6q0HzTUxe3fxj4D5MYehoCs3gQAvD_BwE
・空港の売店やコンビニに、昔ながらの使い捨てチャージバッテリーが並ぶ様子を想像してしまった。
・電池に回帰したりして。