自動ニュース作成G
角田がローソンに代わってレッドブル昇格か、報道
https://www.afpbb.com/articles/-/3569531
2025-03-26 12:16:36
>【3月26日 AFP】フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)に参戦するレーシングブルズの角田裕毅が、4月4日から6日に行われる今季第3戦の日本GPからレッドブルに昇格し、世界チャンピオンのマックス・フェルスタッペンと組むことになったと、25日に報じられた。
APF,ロイターが報じてるのでほぼ確定になりました
・こんな状況で昇格するのは最悪のタイミングだと思うんだが… 全然走り込めないからローソンより不利な条件になる マジで首脳陣は馬鹿なのか?ローソン選んだのならせめて中盤戦までローソンと心中しろよ・VCARBの方がマシンの戦闘力は低いけど、チームとしては整っている感じ?・整ってはいないかな。戦略担当があまりにも酷過ぎる・#2 第1戦は悪天候中のピットインタイミングをミス、第2戦は他チームが1ストップに切り替えた中で2ストップ策を固持した上に突然フロントウイングが壊れて入賞圏外に。ドライバーは良いけどチームが機能不全としか言いようが無い。・今年のマシンはフェルスタッペンでさえ乗りづらそう>コーナーごとにバランスが変わって本当に難しかった。コーナーでは攻めることができるけど、自分の入力とマシンの反応が時々一致しないから、すべてのコーナーを完璧に攻めるのが難しいんだhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7f87b70933c069b181442bc0a72823914a972a8a・今のローソンの状況はかつてのガスリーの状況に似てる気がする。下位チームとドライバーが簡単に交換出来る環境がドライバーにはプレッシャーで、チームは序盤でつまずいたルーキーで1年間を戦い抜く必要性が無いので冷遇してしまう。もちろん推測だけど。ガスリー、そしてもし昇格した時の角田との違いは以前より支配力が強いホーナーが味方だってとこ。・#1 車をアップデートする為のデータ取りに経験があってまともに走れフィードバック出来るドライバーが早急に必要なんだよ。そしてローソンは無理だったから後はほかに適役は角田しかいないという状況。・空いてます貴方のローソン。・空手家の角田とWGPのローソンかと思った。・正式発表きました https://x.com/redbullracing/status/1905179285482279196