自動ニュース作成G
「元島民に申し訳なかったと伝えたい」NHK会長 軍艦島映像、録音禁止は「必要なのか」
https://www.sankei.com/article/20250325-XVFXFXFGN5FF7P7KJJKLGOFHC4/
2025-03-26 09:40:15
>NHKの稲葉延雄会長は25日の記者会見で、長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)を扱った番組「緑なき島」を巡って自身が元島民に謝罪する意向を表明したことについて「元島民に向けて私の思いを、名誉を長く毀損(きそん)され、つらい思いをされたことに対し、誠に申し訳ないという気持ちを直接伝えたい」と語った。面談の日程などは「代理人を通じて調整中」と述べるにとどめた。
>元島民によると、稲葉氏との面談は26日夕方、都内のホテルで調整している。冒頭はマスコミに公開されるが、記者が退席し稲葉氏が元島民と話し合う場面で、NHK側は元島民に録音・録画を許可しない条件を提示しているという。
NHK稲葉延雄会長「なぜそういうことが必要なのかどうか良く分からない」-改めて記録を禁止することの必要性について尋ねられ- NHKには会長を操る奴が居る
・検証番組作ってNスペで放送しろよ。
・#1検証番組「必要なのか」ってなるから無駄。
・NHK・100年記念!て番組でアーカイブ流してるドンピシャのタイミングで、NHK汚点のアーカイブ残すわけにはいかんからやろなあ>記録を禁止 国際・歴史レベルでアーカイブ化しないといけない汚点だがな!
・関連 https://gnews.jp/20190404_094441。「受信料が必要なのかどうか良くわからない」
・#4 それ幾つかのキーワードでググっても産経しか出てこない。マスメディアにとってよっぽど都合が悪い話なんだろう。朝日新聞もhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15950972.html日本写真家協会名誉会員の斎藤康一氏を知らない分けじゃあないんですけどね。