自動ニュース作成G
グーグル「Pixel」アップデートでGPU性能爆上げ 4年前のモデルが最新機種並みに!?
https://ascii.jp/elem/000/004/258/4258824/
2025-03-25 09:01:50
>Geekbench 6のランキングでは、2021年発売の「Pixel 6 Pro」と2024年発売の「Pixel 9 Pro XL」のスコアがほぼ横並びとなっている。
先週あたりから各種ブログで話題になってたがメディアが取り上げたので投稿した,なお高速化するのはグラフィックスでCPUは変わらない。pixel6の場合は60%以上高速化する模様
・pixel6の俺歓喜。アップデートも勝手に5年に伸びたし、ずっとAndroidだけどpixelは満足度高い。
・ベンチマーク専用の最適化をしたというオチでは
・motoGを以前使っててお値段半額でサクサクヌルヌル動く、ジェスチャーも機敏、機種変もオリジナルに補助する所があり困らず、熱くならず電池も長持ち、独自アプデもコマメとカメラの性能以外は勝るとも劣らなかったから戻すつもりだったんだが、スコアマップが変わるなら暫し様子見か…
・Androidは昔のトラウマからずっと使ってなかったけど,まずはサブ端末あたりでPixel買ってみようかな。 性能は上がってもサポートが急に切れるイメージあったけどこれなら安心だわ
・これを見るに不具合は減ったけど実際のアプリでの性能アップは微妙みたいhttps://blog.pikegadge.com/pixel-8-pro-android15-2025-03/ Vulkanのスコアが上がった?Pixel 8 Pro Android 15でのパフォーマンスをチェック(25年3月)
・タイトルが本当ならAndroidでもいいなぁ。でも高いんだよね…
・pixel9a発表出てたけど499ドルだってよ。
・『IIJmioから「Xiaomi 15/15 Ultra」や「Jelly Star」が発売、未使用品「iPhone 16」と「Pixel 6」も』https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1672532.html>「Google Pixel 6 128GB(未使用品)」(3万6800円)< 俺は2年前にGEOで2.9万円で買ったけど今は3.9万円に値上がりしてる。未使用品でこれは安いと思う。MNP転入なら1.4万円だって
・サポート期間が伸びたからねえ
・#6です。今はAndroidも結構安いね。乗り換えで逆にお金貰えてた頃に初めてスマホ持ってそれから(一時期工夫が必要だったけど)今の1円投げ貸し だから2年落ちでよければスマホ本体にお金を払う感覚がないんだよね。Androidの投げ貸しもあるみたいだし2年前の端末でもサクサク動くならAndroidでもいいな
・個人的にはandroid推しだけどiPhoneからの乗り換えだと文化が違うので合うかどうかはわからんよ。