自動ニュース作成G
プーチンの選択肢は「現状維持」しかない…停戦しても戦争前には戻れないロシアがハマった戦時経済という泥沼
https://president.jp/articles/-/93362
2025-03-24 21:20:33
>話を元に戻すと、仮に停戦なり終戦となった場合、ロシアはその経済運営を戦時体制から平時体制に回帰させていくのだろうか。結論から言うと、それは難しい。ウクライナや欧州連合(EU)との緊張関係が直ぐに和らぐことは考えられない。それに緊迫化する中東情勢との兼ね合いもあるため、軍需の減退は限定的だと考える方が自然である。
>要するに、ロシアは戦時経済から平時経済に回帰させることはできないというのが、基本的な理解となる。今後もロシアのヒト・モノ・カネは、軍需向けのモノやサービスの生産へと優先的に配分される公算が大きい。ゆえに民需は圧迫され続け、高インフレも改善せず金利も低下しにくいため、国民生活は厳しい状況が続くことになる
・関連https://gnews.jp/20151029_203801 https://gnews.jp/20240317_141622 https://gnews.jp/20241118_215658 https://gnews.jp/20241203_041159 https://gnews.jp/20250219_210738 https://gnews.jp/20250208_195313 https://gnews.jp/20230114_201820 https://gnews.jp/20250311_205622 https://gnews.jp/20250324_210354
・ひらめいた!無限に戦争を継続すれば経済も無限に拡大するのでは?
・停戦したら、経済制裁解除になるんでないの?
・簡単に言うと、ロシアが北朝鮮のような経済構造になっていくのかな
・戦争需要でロシア的に現時点では経済が潤って見えているんだろ。止めた途端に全てのしわ寄せが来るから止められない。
・#4 資源持ってるから、北朝鮮の様にはならない。
・#5 国債発行を止められない日本みたいなものか。
・大々的にアフリカや中東で戦争輸出業やると思うんだよな。兵器も兵員もなんだったら作戦立案まで全部面倒見まっせって。
・#6 その資源がある土地で北朝鮮の原型みたいな経済体制やって最終的に首都の食糧配給も不足して崩壊した当時世界二位の国があるんですよ。ソビエト連邦って言うんですけど。
・#9 それがどうしたの?「だから北朝鮮のような経済体制にはならない」ってことが言いたいの?